角ものの仕事
変形角物を久しぶりに成形、そして文様を入れてみる。
どう柄を入れようかと、この二日間ぶらぶらしながら考えてみた。
やっと釉薬仕上げの工程をイメージして、絵をはめてみる。
一回目の試みなので、はたして?うまく行けばいいのだが。
なま素地で高さが57cm、左右45cmぐらいとなってしまった。
焼成したら意外なほど小さくなると思う。
どう柄を入れようかと、この二日間ぶらぶらしながら考えてみた。
やっと釉薬仕上げの工程をイメージして、絵をはめてみる。
一回目の試みなので、はたして?うまく行けばいいのだが。
なま素地で高さが57cm、左右45cmぐらいとなってしまった。
焼成したら意外なほど小さくなると思う。
つくしんぼ
となりの先輩宅からシイタケを頂いた. 見たら15センチ近いのも
ある。 肉厚でおいしそう。 今朝はおひさんが上がったので、天日に
あてる( ビタミンDが10倍にも増えると聞いてたので)。
シイタケどんぶり、マーガリンで炒めて塩コショウ、・・・?
とうとうツクシンボが出てきた。 ここ数日温かい日が続いた。春近し