花の競演

2017年04月24日

 晋ちゃん at 20:31  | Comments(0) | たのしみ



スナップえんどう・ヤマブキ白の一重・ぼたん開花中です。  


雑草と仲良く共存です

2017年04月19日

 晋ちゃん at 18:17  | Comments(0) | 雑感



 年度はじめは,いくつかの遊びやボランテアの会合と
外用事も多く,つい,足元の庭,家庭菜園畑の雑草と
仲良く共存です。なかなか思う以上に作業は進まず
,でも体はよく使うので体調にはプラスでしょう。

 山々の緑も今が変化もありキレイです。庭先の花木も開花。

一回目のタケノコは近所,知り合いにちょぴりおすそ分けし,
残りをせっせと食してます。  


唐船公園・山田神社でのしゃくなげまつり。

2017年04月16日

 晋ちゃん at 23:35  | Comments(0) | 地域



15日(土)唐船公園・山田神社でのしゃくなげまつり。
しゃくなげ・サクラと出揃い,花吹雪の参道を自分の思
うままぶらりと歩く。贅沢とはこんな事だと気づく。 

 我が家の竹林に巨木のトリモチの木の花。昔はこの木の
皮を鎌で剥ぎ,メジロ獲りの接着とした。

 やっと竹林に竹の子が出てきた。  


暗譜 神頼みを早めrに

2017年04月13日

 晋ちゃん at 18:28  | Comments(0) | 雑感



ウオーキングコースの地元の稲荷さん。二人でそれぞれに
願いをしてるが,何を願うかはお互い聞かない。合唱団の
定期演奏会まであと65日と迫ってきた。暗譜のステージが
あるが,年々記憶力が低下するので,ここは神頼みを早め
にしておくことに。

集落の公園のサクラも散ってしまった。今年は他所で花見は
できたので惜しくない気分。
ボタンの若芽があどんどん伸びてきてる。
  


円造寺公園で合唱団の花見

2017年04月09日

 晋ちゃん at 17:28  | Comments(0) | たのしみ



満開サクラの下,伊万里円造寺公園で合唱団の花見をしました。
曇天でしたが,我が家から会場までのあちこちのサクラ木は,どこも
満開になってて,このまま数日で散ってしまうと思うと,もったいない
なーと。世話人さんは,準備から料理用意まで身軽な方。食べ切れ
ないほどのお昼でした。最後は,やっぱり数曲歌ってお開きとしました。  


コーヒーの木にもガンバレ・・・と。

2017年04月08日

 晋ちゃん at 09:33  | Comments(0) | 雑感


幼苗から5年ほどかけて室内で育てて来たコーヒーの木。
外の雨風にもさらして少しはたくましくなってとの思いで,
最低気温が10度位になったので今朝,小雨のベランダに
出した。春から秋は戸外でもOk(真夏は半日陰)と聞く。
桜の新学期にお前もガンバレ・・・と。

 庭のトゲのあるボケの花も,触りたいほのぼのさ。

昨日は老人会西支部の総会。クジではないが新年度の役員
から逃げられそうにない。ちょと困った心境。

  


春のお巡りさん接待

2017年04月06日

 晋ちゃん at 09:58  | Comments(0) | 雑感



 昨日は午前中,春のお巡りさんで,唐船山の札所の
清掃と接待準備に集落の当番で出向く。苔が付き朽ち
かけた多くの石仏などを検めて拝顔すると,現在の自
分には届かない,当時の参拝者たちの信仰心の広さが
伝わってくる。参道沿いの桜はまだ咲きかけたばかり。
札所の側の数本の山桜はひっそりと満開。 

10センチ四方の皿・・・わら白釉の中に水仙
  


< 2017年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事