つゆの晴れ間

2016年06月30日

 晋ちゃん at 20:27  | Comments(0) | 雑感



 久しぶりの空の青を仰ぐ。なぜか?生き返った感じ
の心身。昨夜は地元に発足し半年の男声コーラスの
練習日。シニアーで思い立った仲間だけど,継続は力。
指導者が入り,充実したひと時の練習曲は「白いブラン
コ」二部合唱だが,楽しい。レパートリーを増やしたい。
団員の定着には,1,2年の忍耐がかかりそう。これまで
歌仲間の周りでその崩壊を見てきたので,あせらず様子
を見るつもり。
  


コーヒーの木が,肩の高さに

2016年06月23日

 晋ちゃん at 17:48  | Comments(0) | たのしみ




実生から育ってきた鉢植えのコーヒーの木が,我が
肩の高さまでになった。花実は前年枝に付くと聞いて
るので来年が楽しみ。庭のムクゲが開花し出した。

 底紅のムクゲ。矢羽ススキも今が勢い良いので投げ
入れしたい。

 一昨日からの大雨で,なんとか近所並みに手入れして
た裏畑・・・ 泥が流され元に戻すのにどうしようか(思案)
,今日は雨が無かったが,明日から雨が続く予報。
このまま待つことに。  


サルビアを種から育て

2016年06月20日

 晋ちゃん at 16:35  | Comments(0) | 雑感


 梅雨真っ只中の前景です。早苗がもう半分ほどは植
わってます。

 サルビアを種から育て,スイレン鉢に移植しました。
苗が小さくて,ちょっと早すぎたかも・・・ うまく育ってと願う。  


体が重い

2016年06月17日

 晋ちゃん at 21:12  | Comments(0) | 雑感


なぜか今朝のウオークは体が重い。数日の暑さに体が
付いて行ってないようだ。温泉にでも行こうかと午前中
見守る。結局,家周りの草取りをし汗をかいたら体調が戻った。

居間の絵の交換。平成元年とサインしてた新しい孟宗竹と
そばに発芽してた雑木の新芽を水彩と色鉛筆で仕上げたもの。
若いときの絵も振り返ると,元気がもらえる。
  


コーヒーの鉢に一輪の花

2016年06月14日

 晋ちゃん at 18:38  | Comments(0) | 雑感



伊万里合唱団の定演・・・おかげさまで無事終えることが
出来ました。ご来場いただきありがとうございました。また
打上げ先の駅近くの会場では男声合唱と女声合唱を閉め
に歌い,お店の方にも喜んで頂きました。

 昨晩,小さいコーヒーの鉢に一輪の白い花が開花してた。
落花生を播種した残り・・・明日のコーヒーのつまみに。 

 今夜は,今度の日曜,伊万里図書館でのアジサイコンサート
での,琴との演奏の練習です。



  


紫陽花が今,満開

2016年06月10日

 晋ちゃん at 23:55  | Comments(0) | 雑感

紫陽花が今,満開 。平年よりも早い開花だった。
もうしばらくで見納めかな?。
 今夜は定期演奏会のリハーサルが22時近くまで
あった。反省点も含め、あさっての本番まで頑張る
のが素人集団の我ら。しんどいけど,これが打上げ
の時の充足感につながるし,良い思い出にもなる。

  


< 2016年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事