猛暑を乗り越えてきたサルビア

2018年08月25日

 晋ちゃん at 14:36  | Comments(0) | 地域


今年の山谷地区の夏祭りが,昨晩で終わる。
笛音を出しながらの道中なので,吹き始めたら,あまり
休憩なく続けるので,自身の体力を知る良い機会でもある。

 23日夜は男声合唱の集まり。メンバーの子息が作詞し,
桃谷さんが曲作りされたという「葉桜を」を聞かせてもらい,
皆で口づさんでみた。音楽がとても優しく感ぜられ,歌いこみ
たい気分になった。

 なんとか猛暑を乗り越えてきた水連鉢のサルビア。
これから少しづつ,元気になってきそうです。  


晩酌の器も衣変え

2018年08月19日

 晋ちゃん at 10:05  | Comments(0) | 雑感

朝晩しのぎやすい数日があり,体調も気分も上向きに。
晩酌の器も昨夜は清酒スタイルに。徳利,ぐい飲みも,
過去に作ったなかでお気に入りの保存を使い分けるのが
僕のたのしみ。つまみは蒸大豆・イリコ・昆布の酢づけ。
酒は年金者用の清酒?。 徳利とぐいのみに,このぬる燗酒が
入ると,十分に気分を満たしてくれる酒に変身してくれる。

 今夜は他集落の夏祭り浮立稽古に。  


夏祭りが今週から

2018年08月13日

 晋ちゃん at 08:48  | Comments(0) | 地域


山谷地区集落での夏祭りが今週から始まる。
暑さを忘れて,興じるものが有るのは有難い。
下手の横好きで,長く祭り笛をしてきたが,周りを
振り返るといつの間にか,年長者になってしまってる。
あまり役たたずのハズだが,自身のボケ防止にと,
周りに感謝しながら,参加しようかと思ってる。兄弟の
初盆を終えてからが,僕の吹きはじめ。
  


オクラの花

2018年08月08日

 晋ちゃん at 18:02  | Comments(0) | 雑感


オクラの花・・・猛暑も後半?敷きわらなどし,何とか元気に保ってる。
  この花の元気を見ると,少し元気をいただく。花数が増えて来たので、
 これからが楽しみ。

かのこ百合・・・この猛暑で,葉っぱが焼けてしまい,寂しいこの様。
  それでも,花を ・・・・・ 虫もあまり飛んでない試練の夏。

 そろそろ涼風がほしいな・・・・・。  


 ヒイラギの剪定

2018年08月01日

 晋ちゃん at 20:55  | Comments(0) | たのしみ



一昨日から思いもかけずジンマシンを発症。
医師との会話でも診断があいまいで,1週間様子見に。
ここしばらくの疲労感から来るものなのか?

・・・我が家に来てから40年ちかい。
適当にいじってるが、ほんとに丈夫な木だ。

 ブルーベリーの収穫 取った後はこんな感じ。

 

  


< 2018年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事