梅雨入り

2024年06月20日

 晋ちゃん at 21:12  | Comments(0) | 雑感
梅雨入り宣言に合わせて、我家の底赤ムクゲが開花し出しました。今週は傘マークの天気予報、こんな時は外は制限されるので、何をしようかと・・・。
今朝は地区老人クの輪投げ大会。数年ぶりに屋内での交流の場となり250名余の参加。結構楽しめました。

 一昨日、やっと里芋の除草を終え、株元に庭の木々、朽ち始めたアジサイ花の剪定物を暑さよけに敷きました。まだ多く残ってる他の野菜の除草をしてやらないと可哀そうですが、もうちょっと待ってネと・・・。ほんとに今の時期は体が追いつきません。

マイナンバーカードの申請を・・・しばらく放置してた申請ですが、行政の混乱も落ち着いたかなと、スマホで夫婦の自画像をお撮り、ネットで完了できました。このところの医者通いでは、ひんぱんにマイナンバーカードを言われるようになりましたね。



  


梅干し作り

2024年06月11日

 晋ちゃん at 19:19  | Comments(0) | 雑感
近況: 家内が数年前までしてた梅干し作りを、バトンタッチ?初めてネットで調べて、5キロほどしてみました。そのうち結果をレポ出来ると思います。
我家の入口の紫陽花がきれいです。
落花生・・・2粒づつ播いたのが発芽。今年は間隔を違えてやってみました。
前庭の桔梗が開花。



  


初夏ですね。

2024年06月04日

 晋ちゃん at 19:12  | Comments(0) | 雑感
晴天続きで野良仕事が出来て良いのですが、草払い機での作業は2時間で満足?体力的には、これ以上は遠慮?してます。十分に汗もかき、満足のレベルに達してます。
 アジサイは今がピークです。丁寧に見てると、微妙な色で楽しませてくれてます。
 今年の栗の木の花・・・見事でした。一昨年この栗の木の下にシイタケのホダ木を並べたので、バッサリ剪定し、シイタケの環境下にしてみました。栗の花の匂いは、懐かしい青春時代のもの。ミツバチも多く来てます。

 庭先の夏萩が開花しだしました。




  


< 2024年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事