8月31日の記事

2021年08月31日

 晋ちゃん at 14:15  | Comments(0)

  


わが家の腐葉土つくり

2021年08月31日

 晋ちゃん at 14:14  | Comments(0) | たのしみ
わが家の腐葉土つくり:野菜くず、残飯など発酵して土になるものは全て放り込んでいます。園芸用土を再生するときの微塵の土も水分取りに時々加えます。大バケツサイズの物→コンポスト→最後はトタンをかぶせた腐葉土集積場の流れ(ここを見る時は匂いもない真っ黒な状態です)。但し、畑の雑草類は、枯れたら全て20センチほどに切り、畑にすき込んでます。  


8月29日の記事

2021年08月29日

 晋ちゃん at 10:49  | Comments(0)


  


コーヒーの木育て・・・

2021年08月29日

 晋ちゃん at 10:48  | Comments(0) | たのしみ
コーヒーの木育て・・・6,7年になる2メータほどに伸びたコーヒー木。いつも気になってたのが対生の主枝。下方の主枝の葉っぱはいつの間にか落葉が目立ち、新葉の発生が弱い。またこれまで副主枝が出たことが無く、この木はそんなものかとあきらめてた。今夏は、実験的に水やりのタイミングを短くし、育てたところ、初めて中段部の数か所に副主枝が出て私を喜ばせた。これまで土中の水分量は鉢に割りばしを差して見たり、鉢表面の乾き具合、葉っぱのしおれ具合などで、水やりしてきた。物言わぬ相手なので、何が一番良いのか、観察してる。数日前の新聞に簡壌水分計・酸土計の記事を読み、ホームセンターで早速手に入れ鉢土に挿入してみました(1,000円でした)。数値が出て、水やりの参考になりそうです。  


8月27日の記事

2021年08月27日

 晋ちゃん at 17:53  | Comments(0)



  


今朝からは残暑へ・・・。

2021年08月27日

 晋ちゃん at 17:50  | Comments(0) | 雑感
大雨が続き、もう要りませんと願ってたら、今朝からは残暑へ・・・。まだ残ってた今朝の入道雲を見てると、もうしばらくは暑さをガマンの暮らしを覚悟せねばなるまい。今日は、雨続きで放置してた家周りの刈草や前庭の木々の剪定枝の片付けなど。軽症の股関節のストレッチは、もうしばらく医院と自宅で頑張らないと解決しそうにありませんね(これ老化)。栗イガがこんなにたまりました。もちろん実も結構あり、どう活用しようかと。大毛タデが花を付けだしました。  


8月22日の記事

2021年08月22日

 晋ちゃん at 20:45  | Comments(0)


  


友のブログの栗ご飯

2021年08月22日

 晋ちゃん at 20:44  | Comments(0) | 雑感
関東にいるNちゃんのブログをのぞいてたら、美味しそうな栗ご飯が登場してた。思わず我が家の裏の畑の早生の栗の木を思い出した。そうだ!我が家のも実が落下してるのではと気づき、カサを差し、火ばさみとタライを持って現場へ。案の定、栗イガと弾けた実が草むらにあった。この一週間雨なので栗の出来具合は不明だが、食い気が出て、まづ拾うことにした。三分の一ぐらいを持ち帰り、天気が落ち着いたら実を取り出すことにする。我が家の栗ご飯がいつ食卓に上がるかは、あと〇日・・・。Nちゃん宅の栗ご飯に盛られてたのは、しばらく前、製造した私の絵唐津の碗だった。  


8月19日の記事

2021年08月19日

 晋ちゃん at 17:30  | Comments(0)


  


一週間ぶりぐらいの夏空

2021年08月19日

 晋ちゃん at 17:29  | Comments(0) | 雑感
 朝のにわか雨も有ったが、午後からは一週間ぶりぐらいの夏空を仰ぎ、元気をもらう。股間のリハビリ中もあり、雨続きがこんなにも生活時間を沈んだものにするとは、思いもしなかった。庭の手入れなどしてると気分も良く、なまった体に少し血が通った感じ。  


8月17日の記事

2021年08月17日

 晋ちゃん at 15:51  | Comments(0)


  


雨の日の過ごし方

2021年08月17日

 晋ちゃん at 15:49  | Comments(0) | 雑感
 とうとう、コロナ感染が拡大し、密を避けマスク着用で週一回ささやかな楽しみを享受してた今夜のコーラスの練習が当面中止となる。皆、用心しながらお互いを信じ活動してきたが、発表されるここ数日間の感染者数字を知ると、止む無しだ。よく降る雨の光景。ここ数日、我が家の祖先から、家族、親類、懐かしい思い出などの写真を整理片付けながら、小さなファイルにして見ようかとコメントなど加え、パソコンで編集?してる。もちろん我が子への贈り物だけど。  


8月12日の記事

2021年08月12日

 晋ちゃん at 14:17  | Comments(0)

  


雨が続き・・・

2021年08月12日

 晋ちゃん at 14:16  | Comments(0)
股関節付近の痛みも和らぎ、もう少しの辛抱かと思います。雨ばかりで、昨日はキーボードで練習曲の音取り等してました。  


8月9日の記事

2021年08月09日

 晋ちゃん at 14:00  | Comments(0)



  


台風が鹿児島に

2021年08月09日

 晋ちゃん at 13:58  | Comments(0) | 雑感
 台風が鹿児島に上陸と知るものの、雨の方はしっかり降ってくれて、畑も落ち着きました。先週から少し痛めてた股関節がなかなか回復しないので、思い切って?整形外科に行き処方してもらい、室内でおとなしくしてます。お陰で気分的にも改善してると感じられるのは不思議。医師との会話を終え思い当たるのは、トレーニングセンターでの負荷の掛け過ぎぐらいなので、今後、老体をもっと知り、やって行かねばと反省です。サルビアの花株が増えてきてます。百日紅の白が開花中(ミツバチが)。セミの抜け殻。  


8月1日の記事

2021年08月01日

 晋ちゃん at 19:18  | Comments(0)


  


サルビアが開花しだしました

2021年08月01日

 晋ちゃん at 19:17  | Comments(0) | 雑感
 夜半の雨。今朝の県北部には大雨の予報。今日は地区神社の清掃と集落の区役でしたが、一週延期に。前景はそんな様子の一コマの写真でした。玄関口のサルビアが開花しだしました。
 明日からは町の「初級スマホ教室」を受講です。生活を快適にと、手持ちのスマホの未知の部分に挑戦です。  


< 2021年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事