晩ペイユ 

2017年01月30日

 晋ちゃん at 19:11  | Comments(0) | 雑感

  晩ペイユ ・・・ 集落の方から戴きました。食べ方を
調べ,口にしたら,あっさりして口にいくらでも入る果
物でした。疲労回復と整腸に良いそうです。

 今朝は老人クラブのスカットボール大会でした。皆さん,
たのしくプレーされてました。役目で10試合の審判をし,
くたびれました。  


集落の老人会の新年会

2017年01月26日

 晋ちゃん at 20:32  | Comments(0) | 地域

今日は好天下,集落の老人会(参加者20名)の新年会で,
祐徳神社,鹿島の酒蔵を経由して嬉野温泉旅館に。食事,
カラオケと賑わいました。一堂に会う行事が少ないけど,元
気な方々の面々を知れて安らぐ。宴の最後は炭坑節に合わ
せて,女性は踊り,男性は替え歌の「ボケない小唄」です。

  


NHK「所さん!大変ですよ」

2017年01月20日

 晋ちゃん at 10:25  | Comments(0) | 雑感

  今朝は予報どおりの荒れ天気。部屋でゆっくり。

 来週の高齢者新年会の余興での歌詞を用意。
明日は午後,合唱団にNHK「所さん!大変ですよ」の
番組取材があり伊万里市民歌の「伊万里讃歌」を歌う
ことに急遽決まった。練習しておいてのメールに対応す
ることに。  


プリムラの苗

2017年01月14日

 晋ちゃん at 17:30  | Comments(0) | 雑感

いやー,ほんとに冷たい一日でした。
12月まで,花を付けてたサルビアをとり除いた睡蓮鉢。
玄関前で,このまま春を待つ訳にもいかないので,
プリムラの苗を買物し,寒い中,背中を丸めながら植え
付けた。終えると,いいなーと体もなぜか少しは温かい。

 今週から合唱練習が始まり,鈍ってた心身が動き出した。
ボランテアや老人会の打ち合わせ会なども開始です。  


年賀状の文面

2017年01月06日

 晋ちゃん at 10:13  | Comments(0) | 雑感


週末は雨の予報なので,暮れの竹林の古竹整理,ため池
内の周りの除草したのを焼却する。

 今年いただいた年賀状の文面には,やはり,押し迫る下り
坂の体力に向かい合う内容のものが多かった。私も多少,
その気配は感じてるが,まだ書きたくない。けさの新聞では
「高齢者」の定義に触れてあって,寿命の延びた今日では
75歳からだと~ よし,良し。あと3年間は。  


本年もよろしくお願いいたします。

2017年01月02日

 晋ちゃん at 19:29  | Comments(0) | 雑感

新年がスタート。集落内の親類へのお参りを終え,
ゆっくりした一日です。
 朝のご膳はここ数年,シニアー向きのこんな感じ。

本年もよろしくお願いいたします。  


< 2017年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事