草取りが楽な野菜づくり?

2013年07月04日

 晋ちゃん at 09:20  | Comments(3) | 雑感


家庭菜園も、あそここにと植え付け場所があると、自宅から
遠くなるとつい、足が遠のく。 梅雨になって雑草天国となると、
いかに手抜きし、収穫をしたいもんだと考える。前々から、野菜
作りの参考にと、本「福岡正信のわら一本の革命」、「有吉佐和子
の複合汚染」を手元に、考える日が度々。いざ実践とは行かず
今日に至る。 そして最近、図書館から借りてきた本「徳野雅仁の
農薬を使わない野菜づくり」を読んでて、ひょっとしたらコレ、草取り
が楽な野菜づくりになるかも・・・と気持が動き、試みてる。収穫量
よりも、安全と野性の美味しさに期待。果たしていつギブアップする
か解らないが・・・・・。

ムクゲが開花ピークです。 ひまわりが一本、大きくなってきてます。
  


< 2013年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事