暑中お見舞い申し上げます
高地の雑地の草刈りに2ヵ月を過ぎてやっときました。この猛暑,何もなければここは涼しくて良い処なんですけど,まわりの耕作者に迷惑を掛けるので体が動く間はせねばと思ってます。いい汗が褒美という事でしょうね。ここには日陰部分に「ヤブミョウガ」が白い花を咲かせてます。我が家の侵入口:アジサイが終わり,小ぶりのヒマワリが開花中です。今年は梅雨期間が長かったのもあり,雑草がどこもかも元気?なので草刈りと畑の手入れが追いつきません。自分のペースで作業できるまで,熱中症に注意しながらなんとかせねばと焦ってます。数日前,3月から休会中の合唱団から男声合唱曲「日曜日からの使者」の練習用CDと楽譜が送ってきました。手持ちの曲ばかりを,時々涼しい時間に声出しするのが,今のコロナストレスの解消法だったんですが,乗りやすい新曲も良いですね。団の指導者に感謝、感謝です。みなさん暑中お見舞い申し上げます。