ラッカセイの殻むきです。単純作業ですが

2021年01月14日

 晋ちゃん at 20:56  | Comments(0) | 雑感


数日前,外仕事が無いので、秋に収穫のラッカセイの殻むきでした。単純作業ですが,素手で長時間やってると指先に痛みを感じ,その夜はここまでといったところです。まだ残ってるんですが,取りあえず今春播くタネを選別確保し,残りを保存容器に。さっそく300gほどを土鍋で炒りました。我が家ではコーヒーのつまみに楽しんでます。昨夜は新年初めての合唱団・とうせんズの練習でした。現在,団員は4名。最大限注意して,5mほど離れての声出しは初めての経験でしたが,良いもんです。感染拡大の心配が有るので,今後が心配です。今朝のウオーク・・・春を感じさせる朝の時間でした。うっすらと山もかすみが見れました。午後は,陽射しの入る部屋での読書。人生の後半「日なたぼっこでの読書。いいじゃないの,幸せならば」の心境でした。

  


< 2021年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事