農作業のくふう
2010年07月21日
晋ちゃん at 23:30 | Comments(2) | 雑感
このところの暑さに、ひとはどうしてるのかと・・・・・
一昨日は同窓会の世話人で、6月末の長崎での同窓会の精算や
記念写真の配布の用意などをし、あとは懇親会を有田の鯉料理屋さんで
した。その折、その折、Hくんが言うには日中は暑くて仕事にならないので、
涼しい朝5時から9時ごろまで4時間草刈やら農作業をし、あとは午後3時
過ぎまで家で昼寝などゆっくりしてるそうな。 なんだか良さそうな感じ
がしたので、今朝さっそくトライ。 はるかに気持ち良く作業ができた。現場は
高地なのでお日様は6時すぎには照りだすが、地温がさがってるせいか
疲労度がちがう。 さばけない真夏の農作業・・・今年はコレでいこう
この記事へのコメント
私も今年は2反ほどの草刈をしなければなりませんが、先週、半分ほど済ませて、最近厚いので刈れずにいます、家が近くにあるので7時くらいからだったらいいのかなあ?
あと夕方6時すぎもぼちぼちできますね。
がんばりまーす。
あと夕方6時すぎもぼちぼちできますね。
がんばりまーす。
Posted by 森のくまさん(雄) at 2010年07月23日 15:43
森のくまさん(雄)さんへ・・・
くまさんも草刈場けっこうお持ちなんですね。 ここの荒地一反あるんですが、二日に分けて刈りました。一気にできる元気はもうありませんね。 気分転換をして翌日完了しました。 今までに比べ楽でしたよ。
くまさんも草刈場けっこうお持ちなんですね。 ここの荒地一反あるんですが、二日に分けて刈りました。一気にできる元気はもうありませんね。 気分転換をして翌日完了しました。 今までに比べ楽でしたよ。
Posted by 晋ちゃん at 2010年07月23日 22:52