へちま
2010年08月17日
晋ちゃん at 09:24 | Comments(0) | 雑感
昨朝 ・・・ このところのにわか雨が続いてるせいか、手入れが良く出来
てると思ってた裏の畑の雑草がしっかり回復してた。 家内の日よけ帽子、
長袖を着用し畑に入る。 先日の台風4号のイタズラで倒れ掛かったゴマ、
にがうりの棚、オクラ、ナスの支えを補強する。2時間もしてると汗をしっかり
かくも、草取りの済んだところは気持良さそう。 花の終わったカサブランカの
根元の除草、お礼肥え、乾燥防止のモミをかぶせる。
夕方から、上の集落・岳区の16夜祭りに浮立の手伝いに。 岩の森稲荷
神社は400m近い高地にあり、涼しくて展望がよい。集落内をまわり浮立を
終え帰宅は9時半をまわってた。
へちま ~ 我が家の前の道フェンスにぶらさがるヘチマ。 沖縄では水分の多い若いときに味噌煮する(なべら)のが人気だと聞く。