唐津焼のモーニングカップ

2010年09月11日

 晋ちゃん at 22:55 | Comments(10) | 仕事
唐津焼のモーニングカップ
唐津焼のモーニングカップ
モーニングカップの高台を削る。 焼き上がり予定は黒釉薬のなかに
線文の入ったコップ。ユズ肌の黒の釉薬に織部スタイルの絵柄が入
ったのがポイント。

今夜は町の生涯学習講座・・・ 続「簡単 ブログ講座」の開校日。
昨年からのメンバーに加えて、今年からのニューメンバーも加わり
スタートした。 自身はまだ周りに教えたりできるレベルではないので
講師のN先生をつかまえては、疑問点を聞く。  ちょっと気になる点をいつも抱えてるので、このときとばかりまわりのベテラン、先生方にアドバイスしてもらう。 ありがたい事である。


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
、笹、古竹を焼却
形見分け
リサイクル
新しいマイカップ
花器の成形
土のかたまり
同じカテゴリー(仕事)の記事
 、笹、古竹を焼却 (2014-01-23 20:33)
 形見分け (2013-09-02 19:58)
 リサイクル (2012-10-07 23:16)
 新しいマイカップ (2012-05-23 22:05)
 花器の成形 (2012-03-11 22:30)
 土のかたまり (2012-02-02 21:05)

この記事へのコメント
素敵な♪♪モーニングカップ♪♪ですね!!
今夜は有田町ブログ講座ごくろうさまでした(^^)
またブログ講座が始まりとてもうれしいです♪♪
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・ at 2010年09月11日 23:30
今日はお疲れ様でした。

今後ともよろしく お願いいたします。
Posted by あんぼじゅーる at 2010年09月11日 23:37
きのうは講座お疲れ様でした。
お互い、また少しづつ勉強していきましょう。
Posted by 森のくまさん(雄)森のくまさん(雄) at 2010年09月12日 18:16
昨日はブログ講習会お疲れ様でした
参加できなくて、とても残念でした
次回は出席しますので宜しくお願いします。
Posted by ありたのトドありたのトド at 2010年09月12日 21:46
有田ブログ講座お疲れ様でした。

これからも宜しくお願いします。
Posted by ジュコランジュコラン at 2010年09月13日 00:35
無事♪かえる♪日々・・・さんへ
 今秋もよろしくお願いします。
ひと様のブログからヒントをいただき、自分のを充実させていきたいな・・・と思ってます。
Posted by 晋ちゃん at 2010年09月13日 08:38
あんぼじゅーる さんへ・・・
ブログ教室のなかま。 昨年から時間がたつと、みんなの顔が身近に感じられたのは良いですね。
Posted by 晋ちゃん at 2010年09月13日 08:44
森のくまさん(雄)さんへ・・・
くまさんが側だと、つい甘えて聞いちゃいますが、これも縁と思ってよろしくお願いします。 ほんとに助かります。
Posted by 晋ちゃん at 2010年09月13日 08:49
ありたのトドさんへ・・・
コスモスさんから、お休みの事由を聞いてました。 来月お会いしましょう。
Posted by 晋ちゃん at 2010年09月13日 08:52
ジュコランさんへ・・・
ブログ仲間。 習う身としては大変助かります。よろしくお願いします。
Posted by 晋ちゃん at 2010年09月13日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事