鹿の子ユリ

2013年08月08日

 晋ちゃん at 05:24 | Comments(0) | 雑感
鹿の子ユリ鹿の子ユリ

やっと落ち着いた畑、庭に戻ったと思ったら、また日中は
猛暑が生き返る。 あいだをぬって体力に応じた作業を
コソコソする。 畑のナス、トマト、ピーマン、ニガウリは
今が収穫ピーク。 冷蔵庫にも収容しきれない程あり。
かと言って、近所におすそ分けするには貧弱な見てくれ。

鹿の子ユリもそろそろ終わりを迎えようとしてる。座敷に
はいると切花から、あの甘い匂いが漂ってくる。

この換気スペース ・・・ 365日上手に使ってる。 暑い
夜の換気には、有効だ。

夕方、町の健診結果説明をふたりで聞きに行き、指導を受ける。
まずまずの成績?かな。





同じカテゴリー(雑感)の記事画像
懐メロ:三橋美智也の古城を三部合唱で
春になりました
今朝はおお寒い!
春までもう少し・・・
早や3月ですね。寒い雨の朝です
2月のカレンダー
同じカテゴリー(雑感)の記事
 懐メロ:三橋美智也の古城を三部合唱で (2025-04-25 20:03)
 春になりました (2025-04-16 19:39)
 今朝はおお寒い! (2025-03-30 14:26)
 春までもう少し・・・ (2025-03-13 19:27)
 早や3月ですね。寒い雨の朝です (2025-03-04 10:42)
 2月のカレンダー (2025-02-18 19:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事