横長の朝鮮唐津花器

2010年07月03日

 晋ちゃん at 20:44  | Comments(0) | 作品

朝から、二人で予定の検診に有田社会福祉センターにいく。ガン検診は
無いので、1時間もかからず終了する。帰宅して朝食。 雨の合間をぬって
剪定(ピラカンサス、月桂樹、梅)、畑の野菜の支柱立てなど。

横長の朝鮮唐津の花器。20キロほどの粘土でつくり、不要部分を取り除いて
いく。変形に注意し移動させるので、油断すると腰痛も心配される仕事。
厚みも2~4センチあるので、乾燥、素焼き終了まで気がぬけない。

仕事・・・ 成形途中の手びねり壷も、なかなか乾燥しないので、触れず。


  


< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事