鬼火だきの点火
新年のボランテア・スタート。 夕方まで人権委員事務局で
ばたばたしていました。名目はボランテア・・・でもこの仕事、
やっぱり本業の心でないと、世のため、人のためにはなり
ませんね。でも、その成果を感じることは、なかなか難しい。
夕方5時半、集落の子ども会で師走に作った鬼火だきの
やぐらに火が点火されました。私も鬼火だきに放り込む
去年の供えものとカメラを抱えてそこへ・・・。我が家の
孟宗竹も毎年お役にたってるので気持ちが通じます。
点火・・・そして炎は天高く夜空を焦がします。世話役の
役員さんからお神酒をいただき、新年を祈念しました。