早くも着色のグミ

2011年05月21日

 晋ちゃん at 19:13 | Comments(0) | たのしみ
早くも着色のグミ

蒸し暑い日と感じる数日が続いてる。 竹林のタケノコの整理もやっと落ち
着いたと思ってたら、油断大敵、窯の薪置き場にタケノコが出てきてた。
トタン屋根をつきぬけるときもあるが、今年は無事これで終えそう。

グミが色づき始めた。 さあ暑くなるぞと・・・覚悟?する。
今年は露地のイチゴが今盛り。 朝夕見まわると、二人家族には
たっぷりあるくらいの新鮮なデザートとなる。

今日は昼から唐津行き。 八月下旬の唐津ジュニアオーケストラの定演
”第九”の合唱練習に参加。 本番のひな壇がセットされ、立つ位置も
決まり、そこに立っての曲の練習だった。音が高いので、2時間の声だしに
汗もびっしょりだった。 練習後の帰りの車の冷房が心地よかった。

夜は集落の三夜講仲間宅での飲み会に今から出かける。


同じカテゴリー(たのしみ)の記事画像
合唱団やまびこ定演
ハチミツ採り
天日干しのドクダミ
タケノコを頂きました
ミツバチが我が家にも
巣箱を何処に設置しようかと
同じカテゴリー(たのしみ)の記事
 合唱団やまびこ定演 (2024-11-09 21:59)
 ハチミツ採り (2024-10-01 20:59)
 天日干しのドクダミ (2024-05-29 10:23)
 タケノコを頂きました (2024-04-09 11:40)
 ミツバチが我が家にも (2024-04-04 20:37)
 巣箱を何処に設置しようかと (2024-02-24 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事