紙手作りまで指導
2013年03月17日
晋ちゃん at 23:58 | Comments(2) | 地域
後継者育成 ・・・ 今日は、地区の竹田稲荷祭りの日。
昨日から準備に入り午前10時すぎには用意が完了。
前回9年前の頃は、長老が中心でしめ縄、神棚飾りも
出来ていたが、 今回は、我々が年長の組。よって縄
ないから紙手作りまで指導し、憶えてもらった。 夕方前
には行事を終える。
夜 集落の仲間の寄り合い(三夜講)
この記事へのコメント
伝統を継承させるのも大切ですね
お疲れさまでした。
今日は風が強いですね。
お疲れさまでした。
今日は風が強いですね。
Posted by ありたのトド
at 2013年03月18日 08:30

☆ありたのトド さんへ・・・
伝統行事の仕方も、やってるとサマになってくるんですね。 大荒れの天気ですね・・・
伝統行事の仕方も、やってるとサマになってくるんですね。 大荒れの天気ですね・・・
Posted by 晋ちゃん at 2013年03月18日 08:55