「岳の棚田」

2013年03月22日

 晋ちゃん at 20:30 | Comments(0) | 地域
「岳の棚田」「岳の棚田」「岳の棚田」

「おーい山谷 日本一の棚田の郷」 この立札が立って
から、かなりの年月がたった。ちょうど棚田が見直され、
その火付け役として「岳の棚田」も平成16年ごろから3年
間、<山谷棚田ウオーキング>と歌って、伊万里市、佐
世保市、近郊からのシニアー世代が訪れ、この地区でも
その対応に、お昼はおにぎり、焼肉、わら草履つくり、縄
ない等したりした。お土産に棚田米を小袋に用意し、参加
者にとってはいい事ずくめのイベントだったのを思い出す。
先進地の波佐見の鬼木棚田は今も続いてるので、良くや
るなーと感心する。

シラユキゲシ ・・・ 10年以上前から、なくならずに木陰に
  咲く。あまり手入れもしないのに・・・。


同じカテゴリー(地域)の記事画像
フーフー息づきながらの時間
男声合唱団 ARITA glee club
暮れの集落行事
町のスポレク大会
集落の地蔵さんの夏祭り
バラの花束
同じカテゴリー(地域)の記事
 フーフー息づきながらの時間 (2024-02-17 11:48)
 男声合唱団 ARITA glee club (2024-02-01 15:51)
 暮れの集落行事 (2023-12-18 16:28)
 町のスポレク大会 (2023-09-15 14:55)
 集落の地蔵さんの夏祭り (2023-08-25 21:10)
 バラの花束 (2023-06-27 16:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事