四季咲のバラ
2013年05月26日
晋ちゃん at 22:13 | Comments(2) | たのしみ
夕餉の食卓から見える前庭の四季咲のバラは、だんだん
色気を感じるほどの呈色だ。人間なら、ちょっと甘い声でも
掛けたいくらい人を誘う。だからミツバチもよく飛んでる。
五葉松の新芽を摘む。木に足をかけ、あとはゆっくり耳の
イヤーホーンからの音楽を聞きながら、摘んでいく。
木から落ないように絡ませ、作業なので下半身がこわる。
昼から夕刻まで、練習場で定演の全ステージ曲を練習する。
休憩を挟みながらだが、疲れを知らずとはいかない。
この記事へのコメント
松の手入れもされるんですね
凄いです、定期演奏会楽しみにしてます、頑張ってください。
凄いです、定期演奏会楽しみにしてます、頑張ってください。
Posted by ありたのトド
at 2013年05月27日 22:36

☆ありたのトドさんへ・・・
剪定は素人なんですが、あまりにも可哀そうなので、勝手流でやるんです。
剪定は素人なんですが、あまりにも可哀そうなので、勝手流でやるんです。
Posted by 晋ちゃん
at 2013年05月28日 22:25
