あいら寺の千手観音

2017年03月05日

 晋ちゃん at 18:02 | Comments(0) | たのしみ
あいら寺の千手観音
あいら寺の千手観音
一泊の熊本・山鹿方面への老人クラブ役員研修会に3,4日
参加。出発から車中は笑いと冷やかしで盛り上がる。あいら寺
の千手観音・・・木造では日本一の大きさとのこと。寺の近くの
茶店での昼食には,当店のおばさん手作りの豆ガラ灰を使って
のサシミこんにゃくが出た。
 今朝は,炎博記念堂ホールでの女性フェスタの催事で,最近
活躍されてる唐津出身の篠笛奏者佐藤和哉氏の演奏を聞く。
いい音に引き付けられた。


同じカテゴリー(たのしみ)の記事画像
合唱団やまびこ定演
ハチミツ採り
天日干しのドクダミ
タケノコを頂きました
ミツバチが我が家にも
巣箱を何処に設置しようかと
同じカテゴリー(たのしみ)の記事
 合唱団やまびこ定演 (2024-11-09 21:59)
 ハチミツ採り (2024-10-01 20:59)
 天日干しのドクダミ (2024-05-29 10:23)
 タケノコを頂きました (2024-04-09 11:40)
 ミツバチが我が家にも (2024-04-04 20:37)
 巣箱を何処に設置しようかと (2024-02-24 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事