吉田俊道氏の元気野菜

2018年05月30日

 晋ちゃん at 22:34 | Comments(0) | たのしみ
吉田俊道氏の元気野菜
吉田俊道氏の元気野菜
  昨夕収穫のたまねぎ。写真掲載が恥ずかしい出来でした。
がコレをいかに美味しく食卓にのせるか?家内はこのくらいの
サイズがちょうど良いと納得です。

 この頃,紙面に「大地といのちの会」の吉田俊道氏の元気野菜
つくりへの挑戦が掲載されてる。 良い事を実践されてるなーと,
10年ちょっと前,私も,裏の畑で挑戦したが続かなかった。
 記事を読んでたら,また火がついて,午後から畑の草をすきこんで
,さらに生ゴミ堆肥をすきこんで,ブルーシートをかける。あとは日を
おおいて3回ほどすきこみ,2ヶ月ほどかけて出来上がりとレシピでは
なってる。果たしてどんな報告が出来るのか,自信は半分といったところ。

 


同じカテゴリー(たのしみ)の記事画像
合唱団やまびこ定演
ハチミツ採り
天日干しのドクダミ
タケノコを頂きました
ミツバチが我が家にも
巣箱を何処に設置しようかと
同じカテゴリー(たのしみ)の記事
 合唱団やまびこ定演 (2024-11-09 21:59)
 ハチミツ採り (2024-10-01 20:59)
 天日干しのドクダミ (2024-05-29 10:23)
 タケノコを頂きました (2024-04-09 11:40)
 ミツバチが我が家にも (2024-04-04 20:37)
 巣箱を何処に設置しようかと (2024-02-24 21:00)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
仕事 (46)
作品 (70)
地域 (286)
雑感 (775)
過去記事